コメントの投稿
「第1作を越える続編はない」って、映画の世界の格言有りますからね。まあ、万博も東京オリンピック同様、「やっぱりやらなきゃ良かった」に
なると思いますけど。変な借金こさえないで
欲しいと大阪府民は願うばかりで(笑)
タツノコプロは原作者の吉田さんがアニメを作って
たから、やりたい様にやれたからか、ハクション大魔王も、万博以外に当時人気のコント55号の
野球拳やら、丸善石油の「オウ、モーレツ」とか
時事ネタあれこれ扱って、時代が解る面白い作品
ですね。そういや、有名な本放送のスポンサーが
マルシンフーズだったから、大魔王の好物が
ハンバーグになったエピソード。あれのマルシンハンバーグ、今でも我が家でも愛用してます。
レトルトのハンバーグ流行りだしても我が家の
お弁当は未だにマルシンハンバーグです。ソースが
なくて、弁当入れても汁が垂れないってのが
かなりのアドバンテージで(笑)
なると思いますけど。変な借金こさえないで
欲しいと大阪府民は願うばかりで(笑)
タツノコプロは原作者の吉田さんがアニメを作って
たから、やりたい様にやれたからか、ハクション大魔王も、万博以外に当時人気のコント55号の
野球拳やら、丸善石油の「オウ、モーレツ」とか
時事ネタあれこれ扱って、時代が解る面白い作品
ですね。そういや、有名な本放送のスポンサーが
マルシンフーズだったから、大魔王の好物が
ハンバーグになったエピソード。あれのマルシンハンバーグ、今でも我が家でも愛用してます。
レトルトのハンバーグ流行りだしても我が家の
お弁当は未だにマルシンハンバーグです。ソースが
なくて、弁当入れても汁が垂れないってのが
かなりのアドバンテージで(笑)
Re: タイトルなし
> 「第1作を越える続編はない」って、映画の世界の格言有りますからね。まあ、万博も東京オリンピック同様、「やっぱりやらなきゃ良かった」に
> なると思いますけど。変な借金こさえないで
> 欲しいと大阪府民は願うばかりで(笑)
>
> タツノコプロは原作者の吉田さんがアニメを作って
> たから、やりたい様にやれたからか、ハクション大魔王も、万博以外に当時人気のコント55号の
> 野球拳やら、丸善石油の「オウ、モーレツ」とか
> 時事ネタあれこれ扱って、時代が解る面白い作品
> ですね。そういや、有名な本放送のスポンサーが
> マルシンフーズだったから、大魔王の好物が
> ハンバーグになったエピソード。あれのマルシンハンバーグ、今でも我が家でも愛用してます。
> レトルトのハンバーグ流行りだしても我が家の
> お弁当は未だにマルシンハンバーグです。ソースが
> なくて、弁当入れても汁が垂れないってのが
> かなりのアドバンテージで(笑)
なかなか先を走ってますね、スポンサーの製品を好物にするというのは。
今なんてそんなのばっかですけど。
> なると思いますけど。変な借金こさえないで
> 欲しいと大阪府民は願うばかりで(笑)
>
> タツノコプロは原作者の吉田さんがアニメを作って
> たから、やりたい様にやれたからか、ハクション大魔王も、万博以外に当時人気のコント55号の
> 野球拳やら、丸善石油の「オウ、モーレツ」とか
> 時事ネタあれこれ扱って、時代が解る面白い作品
> ですね。そういや、有名な本放送のスポンサーが
> マルシンフーズだったから、大魔王の好物が
> ハンバーグになったエピソード。あれのマルシンハンバーグ、今でも我が家でも愛用してます。
> レトルトのハンバーグ流行りだしても我が家の
> お弁当は未だにマルシンハンバーグです。ソースが
> なくて、弁当入れても汁が垂れないってのが
> かなりのアドバンテージで(笑)
なかなか先を走ってますね、スポンサーの製品を好物にするというのは。
今なんてそんなのばっかですけど。