コメントの投稿
この年の4月に消費税導入ですね。
前の年からのリクルート事件との
会わせ技で、自民党が袋叩き状態
でしたねぇ。4月1日に竹下さんが
PR兼ねてデパートで、15000円の
ネクタイ買ってるニュース流れた後に
「サラリーマンが15000円のネクタイ
なんて買えないんだよ」って、街頭
インタビューで、怒ってるオジサンかわ
いましたね。
以前の勤め先の近くに小さな神社が
有って、そこに竹下さんが退陣した後に
総理になった宇野さんの親族の方が
祈願の看板掲げておられました。まあ、
神社には悪いですが、ご利益は無かった
みたいで(笑)。まあ、あれは酒井さん同様因果応報でしたがね。
前の年からのリクルート事件との
会わせ技で、自民党が袋叩き状態
でしたねぇ。4月1日に竹下さんが
PR兼ねてデパートで、15000円の
ネクタイ買ってるニュース流れた後に
「サラリーマンが15000円のネクタイ
なんて買えないんだよ」って、街頭
インタビューで、怒ってるオジサンかわ
いましたね。
以前の勤め先の近くに小さな神社が
有って、そこに竹下さんが退陣した後に
総理になった宇野さんの親族の方が
祈願の看板掲げておられました。まあ、
神社には悪いですが、ご利益は無かった
みたいで(笑)。まあ、あれは酒井さん同様因果応報でしたがね。
Re: タイトルなし
> この年の4月に消費税導入ですね。
> 前の年からのリクルート事件との
> 会わせ技で、自民党が袋叩き状態
> でしたねぇ。4月1日に竹下さんが
> PR兼ねてデパートで、15000円の
> ネクタイ買ってるニュース流れた後に
> 「サラリーマンが15000円のネクタイ
> なんて買えないんだよ」って、街頭
> インタビューで、怒ってるオジサンかわ
> いましたね。
> 以前の勤め先の近くに小さな神社が
> 有って、そこに竹下さんが退陣した後に
> 総理になった宇野さんの親族の方が
> 祈願の看板掲げておられました。まあ、
> 神社には悪いですが、ご利益は無かった
> みたいで(笑)。まあ、あれは酒井さん同様因果応報でしたがね。
15000円のネクタイありましたねぇ、僕も買ったことないです。
> 前の年からのリクルート事件との
> 会わせ技で、自民党が袋叩き状態
> でしたねぇ。4月1日に竹下さんが
> PR兼ねてデパートで、15000円の
> ネクタイ買ってるニュース流れた後に
> 「サラリーマンが15000円のネクタイ
> なんて買えないんだよ」って、街頭
> インタビューで、怒ってるオジサンかわ
> いましたね。
> 以前の勤め先の近くに小さな神社が
> 有って、そこに竹下さんが退陣した後に
> 総理になった宇野さんの親族の方が
> 祈願の看板掲げておられました。まあ、
> 神社には悪いですが、ご利益は無かった
> みたいで(笑)。まあ、あれは酒井さん同様因果応報でしたがね。
15000円のネクタイありましたねぇ、僕も買ったことないです。